HOME» Gallery »NHDK2016 spring/summer
Gallery
NHDK2016 spring/summer
カット・セットコンテストで日本一となる(1984年) 東京南青山の美容室を経てアッシュ設立(1987年) 世界の12人の美容家に選出されTrend Visionの撮影に参加(ミラノ 2002年) ICD世界美容家協会(本部パリ)より2000年に「ナイト」2004年に「オフシェ」の勲章 2007年にCreateur de Mode 2007 Awardを受章 ICD世界大会に11回出場 世界で3人の美容家に選出されミラノで2008年のヘアモードであるMega Collection 2008の創作・撮影に参加。その作品は表紙を飾る(2007年) 2008 年 ICD世界大会出演(ブラジル リオデジャネイロ) 2009年 Top Hair International Trend & Fashion Days 2009でワンマンショーを行う。 アジアから史上初世界の一人に選出(ドイツ デュッセルドルフ)(このステージは、これまでにアレキサンドルのミネッティ、ヨンゲラス、トレバー・ソルビーのアンジェロ・セミナラなどが選出されている) ICD日本副会員 ICDアジアリージョンファッション委員長 NHDK(日本ヘアデザイン協会)モード創作設定委員長 ABA理事 美容の新しい価値を考える会理事 ミルボンフォトレボリューション審査員2016年~ ホリベモードサークルインターナショナル本部講師 ロレアルクリエイティブチーム TV出演多数(NHK、メーテレ、東海TV、CBC、TV愛知などレギュラーも多数) 朝日新聞、読売新聞、中日新聞で取材など多数取り上げられる 現在、名古屋市内に4店舗、スタッフ数150名の代表 サロンワークとデザインワークの両立をサロンで実践し、世界に向けてモードの発信をしている。 |
【取材ページリンク集】NHDK
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
ハイアットリージェンシー東京にて、
大林が創作設定プロジェクト委員長を務めておりますNHDK(日本ヘアデザイン協会)の
2016春夏ニューヘアモード『Plume(羽飾り)』を発表いたしました。
今回のキーワードは、“マスキュリン&フェミニン”
そんな女性像をイメージして3つのストーリーを展開しました。
① エレガンス
② グランジ
③ スポーティ
デザインポイントは、
◆セイムレングスにプリューム(羽飾り)のようなアクセントをファッションに合わせて、フロント・サイド・ネープに施します。
◆インナーカラー&ハイライト
◆ウェット&グロッシー
プロジェクト委員の先生方はじめ、皆様方のお力添えで盛況に終えることができました。
今後とも、皆様方の変わらぬご支援ご指導を宜しくお願い申し上げます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |